【ENGLISH】
【ReaDデータ連携に伴う東北大学情報データベースへのデータ入力】
*東北大学情報データベースのデータの利用については
こちら
をご参照ください。
東北大学情報データベースのデータの利用
入力項目(=入力画面)
金研としての利用
全学的サービス
*『データ登録』『データ確認』
のボタンで全入力項目が
表示されます。
個人業績評価
自己評価
報告書(=赤本)
東北大学
研究者紹介
ReaD&
Researchmap
毎年4月
所長宛提出
年1回発行
入力後24時間
以内に更新
年2回
データ連携
情報公開
公開可否設定
―
―
学外公開:Web
ReaD&R:Web
教職員略歴
教職員基本情報
―
―
学外公開:Web
ReaD&R:Web
出身学校
―
―
―
ReaD&R:Web
出身大学院
―
―
―
ReaD&R:Web
取得学位
―
―
学外公開:Web
ReaD&R:Web
略歴
―
―
―
ReaD&R:Web
研究経歴
―
―
―
ReaD&R:Web
取得資格
―
―
―
―
所属学会
―
―
学外公開:Web
ReaD&R:Web
所属クラスター
―
―
学外公開:Web
―
専門分野
(科研費分類)
―
―
学外公開:Web
ReaD&R:Web
専門分野(ReaD分類)
―
―
―
ReaD&R:Web
兼業・兼務
―
―
―
―
その他の特記事項
―
―
―
―
研修受講歴
対象項目
―
―
研究活動
研究課題
―
―
学外公開:Web
ReaD&R:Web
研究キーワード
―
―
学外公開:Web
ReaD&R:Web
研究活動概要
―
―
学外公開:Web
ReaD&R:Web
論文
対象項目
赤本:冊子&Web
学外公開:Web
ReaD&R:Web
著書
対象項目
赤本:冊子&Web
学外公開:Web
ReaD&R:Web
総説・解説・記事
対象項目
赤本:冊子&Web
学外公開:Web
ReaD&R:Web
特許
対象項目
赤本:冊子&Web
―
ReaD&R:Web
実用新案・意匠
対象項目
赤本:冊子&Web
―
―
作品
対象項目
―
―
ReaD&R:Web
その他研究活動
対象項目
―
―
ReaD&R:Web
学術関係受賞
対象項目
赤本:冊子&Web
学外公開:Web
ReaD&R:Web
科学研究費補助金
獲得実績
対象項目
赤本:冊子&Web
―
―
その他の
競争的資金獲得実績
対象項目
赤本:冊子&Web
―
ReaD&R:Web
会議の発表・講演
対象項目
赤本:冊子&Web
―
―
会議の主催・運営
対象項目
赤本:冊子&Web
―
―
プロジェクト活動
―
―
―
共同研究希望テーマ
―
―
―
ReaD&R:Web
共同研究活動
―
―
ReaD&R:Web
教育活動
学生学位論文
対象項目
赤本:冊子&Web
―
―
論文博士
対象項目
赤本:冊子&Web
―
―
採用研究員
対象項目
赤本:冊子&Web
―
―
指導大学院生・
学部生の発表件数
対象項目
赤本:冊子&Web
―
―
担当授業科目
(他大学も含む)
対象項目
赤本:冊子&Web
―
―
学内教職員支援
―
―
―
教育活動に関する受賞
対象項目
赤本:冊子&Web
―
―
その他教育上に関する
活動
対象項目
―
―
学生支援
教育相談
対象項目
―
―
学内運営
学内活動
対象項目
―
―
―
社会活動
報道
対象項目
赤本:冊子&Web
学外公開:Web
―
学外の社会活動
(小中高との連携、…)
対象項目
赤本:冊子&Web
学外公開:Web
―
学会活動および
外部機関における活動
対象項目
赤本:冊子&Web
学外公開:Web
ReaD&R:Web
行政機関・企業・
NPO等参加
対象項目
赤本:冊子&Web
学外公開:Web
―
ベンチャー企業設立
対象項目
赤本:冊子&Web
学外公開:Web
―
オープンキャンパス、
研究所公開
対象項目
赤本:冊子&Web
学外公開:Web
―
国際交流
海外研究機関交流実績
対象項目
赤本:冊子&Web
―
―
国際交流:国際交流実績
対象項目
赤本:冊子&Web
―
―
その他
海外研究活動に関する
統計情報
―
―
―
ReaD&R:Web
使用する外国語
―
―
―
ReaD&R:Web
提供可能な資源
―
―
―
ReaD&R:Web
おすすめURL
―
―
―
―
備考
別紙2
東北大学情報データベースのデータの利用
(1) 本所
・教員の個人業績評価
・本所自己点検評価報告書(赤本)
・
(PDF版)『東北大学金属材料研究所の活動』(自己点検評価報告書)
・
(PDF版)『List of Publications』
*冊子体もあります。
・傾斜配分用データ
・部局評価用データなど
(2) 東北大学
・『
東北大学研究者紹介
』 --------- 該当項目のデータが入力から24時間以内に反映されます。
・
科学技術振興機構(JST) 研究開発支援総合ディレクトリ『researchmap』
----- 毎晩、主要な情報内容が東北大学情報DBに送付されています。
・企業への研究者の紹介(産学連携課による)
・各種アンケート調査への対応など
ページの先頭へ